767575 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

       ドマニ龍 です!!

       ドマニ龍 です!!

2008年10月3日~

2008年12月17日

 12-17 茸のクリームパスタ (2人分)

   【スパゲテイ140g、生椎茸2枚、シメジ1パック(100g)、玉葱1/4個、バター大さじ1杯、小麦粉大さじ1杯、牛乳1カップ、生クリーム1/24カップ、】

    1 椎茸は石づきを切り^5ミリ幅に切り^小房に分けます。
    2 玉葱は薄切りにします。
    3 フライパンにバターを入れて溶かし^〈2〉を中火で炒めます・・・玉葱が透き通ったら〈1〉を加えて炒めます~~~全体に小麦粉を振って^粉っぽさがなくなるまで中火でいため合わせます。
    4 牛乳を加え全体を混ぜます・・・粉が綺麗に解けたら生クリームを加えます~~~煮立ったら中火にし^塩小さじ1/4杯、コショウ少々、を振り^良く混ぜ合わせます。
    5 鍋に^お湯2リットル沸かし^塩大さじ1杯を加え、スパゲテイを茹でます・・・ザルに上げてお湯を切ります~~~皿に盛り^〈4〉のソースをかけます。

       出来上がりですo(*⌒―⌒*)oにこっ♪
 

2008年12月15日

 12-15 舞茸の肉巻き天婦羅 (2人分)

   【舞茸100g、豚もも肉(薄切り)6枚、小麦粉1/2カップ、卵1/2個、薩摩芋50g、、揚げ油適量、】

    1 舞茸は6等分にします。
    2 豚肉は^酒小さじ1杯、醤油小さじ1杯、を振ります。
    3 豚肉を広げます・・・1枚ずつ〈1〉をのせて端から巻きます。
    4 薩摩芋は千切りにします。
    5 卵を^よく溶きます・・・冷水と合わせ1/2カップにします~~~小麦粉を入れて^さっくり^と混ぜます。
    6 〈3〉に〈5〉の衣を付け^180度に温めた油で^カラッと揚げます。
    7 残りに衣に薩摩芋を入れて混ぜます・・・少しずつ纏めながら同様に揚げます。

 小松菜と油揚げの煮びたし  も一緒に!!

    1 小松菜100gは4センチ長さに切って茎と葉に分けます・・・油揚げ1/2枚は油抜きをし^1センチ幅に切ります。
    2 鍋に、だし2/3カップを入れて火にかけ^温まったら^酒大さじ1/2杯、醤油大さじ1/2杯、みりん大さじ1/4杯、油揚げ、を入れ^煮立ったら^小松菜の茎を入れます・・・しんなり^したら葉も加えて^サッと煮ます。

       出来上がりですo(*⌒―⌒*)oにこっ♪


2008年12月14日

 12-14 里芋の味噌かんぷら (2人分)

   【里芋(皮付き)500g、味噌大さじ1杯、柚子の皮少々、】

    1 里芋は皮を剥きます(大きいものは3つ位に切ります)。
    2 鍋にサラダ油小さじ2杯と里芋を入れて火にかけます・・・強火で炒めます~~~ところどころに焼き色がついたら水1カップを注ぎます。
    3 みりん大さじ1杯、砂糖大さじ1杯、塩小さじ1/6杯を加え^落し蓋をして^蓋をします・・・煮立ってきたら^蓋を少しずらして弱火で14分位(里芋に竹串がスッと通る位軟らかくなるまで)煮込みます。
    4 蓋と落し蓋を取ってアクを取り^味噌を煮汁で溶いて加えます・・・強火にし^木ベラで焦げ付かないように混ぜながら^汁気がなくなるまで煮て火を止めます~~~細かく刻んだ柚子の皮を散らします。

       出来上がりですo(*⌒―⌒*)oにこっ♪


2008年12月13日

 12-13 酢豚 (4人分

  【一口カツ用の厚さ10センチの豚もも肉250g、溶き卵1/2小分、パイン(缶詰)3切れ120g、玉葱1/2個、人参1/2本、ピーマン2個、長葱の白い部分5センチ、生姜10g、 甘酢あん(水1/2カップ、砂糖大さじ4杯、酢大さじ4杯、醤油大さじ2杯、トマトケチャップ大さじ1杯、塩小さじ1/4杯、片栗粉大さじ1杯)、 塩適宜、コショウ適宜、片栗粉適宜、水適宜、油適宜、】

    1 豚肉は表と裏に切り込みを入れて3センチ角に切ります・・・塩小さじ1/2杯、コショウ少々を揉みこみます~~~溶き卵をまぶし^片栗粉大さじ3杯と水大さじ1杯を加えて混ぜます。
    2 玉葱とピーマンは3センチ角に切ります・・・人参は小さめの乱切りにします~~~パインは汁気を切って8等分にし^長葱と生姜は1センチ角の色紙切りにします。
    3 玉葱、ピーマン、人参、を^電子レンジで加熱します。
    4 ボウルに甘酢あんの材料を合わせます。
    5 揚げ油を熱し^170℃で〈1〉の豚肉を1個ずつ入れてキツネ色になるまで4分位揚げます。(油の量は鍋底から3センチ位の高さで十分です)
    6 中華鍋を中火で熱し^油小さじ1杯を入れ、長葱、生姜、〈3〉の野菜、を順に炒めます・・・甘酢あんの材料を入れ、煮立ったら〈5〉の豚肉とパインを加えて絡めます~~~火を止めます。

 参考ですが = 中華風野菜の炒め方としての「酢豚」
    1 ラップをして^玉葱、ピーマンは一緒に2分、人参は2分(竹串で火が通っているかを確認)し^電子レンジ(600W)で加熱します(下ごしらえです)。
    2 〈1〉をざるに上げ^加熱したときに出る水気を切ります。
    3 中華鍋を中火で熱し油小さじ1杯を入れます・・・長葱、生姜を香りが出るまで炒めながら^〈2〉の野菜を加え^炒めます。
    4 〈3〉に甘酢あんの材料を入れ^強火で混ぜながら煮立て^とろみが出てきたら^揚げた豚肉、パインを加えて絡めて火を止めます。

※ 「青菜炒め」も作ります =【青梗菜(チンゲンサイ)2株、小松菜150g、 スープ(鶏ガラスープの素小さじ1杯、水1/4カップ、)、 油適宜、塩適宜、】
    1 青梗菜は根元を切ってはがして洗い^長さを半分に切り^白い部分は太ければ縦半分に切ります・・・小松菜は根元を切って洗い^長さ6センチに切ります。
    2 中華鍋を強火で十分熱し^油大さじ1杯を馴染ませます・・・塩一つまみを加えます~~~青梗菜の軸、小松菜の軸、を加えて炒め^葉も加えてさっと炒めます。
    3 スープを〈2〉に入れます・・・強火で混ぜながら葉が鮮やかな色になるまで火を通します。

       出来上がりです(*∩∩*)ニコニコ


2008年12月 9日

 12- 9 烏賊とワケギの‘ぬた’ (2人分)

   【スルメ烏賊(刺身用)胴の部分1枚、ワケギ4本、ワカメ(戻したもの)30g、】

    1 味噌大さじ1杯と1/2杯、砂糖大さじ1杯と1/2杯、酒大さじ1杯、を混ぜます・・・電子レンジ(500W)に1分位かけます~~~酢大さじ1杯、を入れ^冷めたら、練り辛子小さじ1/2杯、を加えます。
    2 ワケギは半分に切ります・・・お湯を沸かし^根に近い方を先に入れ^葉の方も入れ「ザル」に取って冷まします~~~包丁で^しごいて、ぬめりを取り4センチ長さに切ります。
    3 烏賊は皮を剥き^〈2〉のお湯で表面の色が変わるまで茹で冷水に取り^水気を拭いて、〈2〉と同じ位の大きさに切ります。
    4 ワカメは^一口大に切ります・・・醤油小さじ1/2杯、を混ぜ^水気を絞ります。
    5 〈2〉、〈3〉、〈4〉を盛り付け、〈1〉をかけます・・・(酢みそは4日保存可能なので^多めに作っておいても大丈夫です。

       出来上がりです(*∩∩*)ニコニコ


2008年12月 8日

 12- 8 シーザーサラダ、と ディラミス (4人分)

 (※冷蔵庫に保存して硬くなった、とか^余った食パンを利用加工 = 朝食とか^ブランチに!!)

   【●シーザ-サラダ=「食パン(6枚切り)1枚、スライスした大蒜のオリーブ油漬け(ガーリックオイルでもOK)大さじ4杯、ロメインレタス(普通のレタスでもOK)1/2玉、厚切り(8ミリ位)のベーコン100g、レモン汁大さじ1杯、アンチョビー8切れ、卵1個、パルメザンチーズ(粉状)15g、」 ●テラミス=「インスタントコーヒー大さじ1杯、ラム酒(好みですが)小さじ1杯、食パン(8枚切り)2枚、バナナ1本、レモン汁小さじ1杯、卵1個、生クリーム100cc、ココア適量、」 】

 ●シーザ-サラダ = 1 食パンは1枚を12個の角切りにし^表面にガーリックオイルを(はけ^で)塗り^250℃に熱したオーブンで8分位焼きます(オーブントースターの場合=表面がキツネ色になるまで焼きます)。
    2 洗って水を切ったレタスを食べ易い大きさに手で千切り^冷蔵庫で冷やしておきます。
    3 8ミリ幅に拍子切りにしたベーコンを^フライパンで表面に焼き色が付くまで焼き^ペーパータオルに置いて余分な脂を取っておきます。
    4 レタスをボウルに入れます・・・ガーリックオイル大さじ2杯、塩小さじ1/4杯、粗挽き黒コショウ小さじ1/4杯、と一緒に混ぜ合わせます~~更に^レモン汁、アンチョビー、沸騰したお湯で1分半茹でた卵を入れ^パルメザンチーズ、を加え^全体を良く混ぜ合わせます。
    5 最後に、食パンのクルトン、ベーコン、を加えます・・・軽く混ぜます~~~皿に盛り付けます。
 ●ディラミス(デザート) = 1 チーズはマスカルポーネが一般的ですが、クリームチーズを使って^バナナで甘味を出すと美味しい。
    2 お湯100ccに^インスタントコーヒー、砂糖小さじ2杯位、を溶かします(好みですが^ラム酒、も加えます)・・・2センチ四方の大きさに切った食パンに染み込ませ^平らな容器(ココット皿など)に1人分ずつ並べます。
    3 バナナは皮を剥いて1センチ角に切り^レモン汁、砂糖小さじ1杯、を加えて混ぜます・・・食パンにのせます。
    4 卵は卵白と黄卵に分け^それぞれ砂糖小さじ2杯を加え(黄卵は全体が白っぽく^しっかりと泡立てます)^生クリームにも砂糖小さじ2杯を』加えて混ぜ(泡立て器ですくった時に^角の先端が曲がる程度の八文立てに)ます・・・泡立てた黄卵にクリームチーズを加えて良く混ぜ合わせた後に^生クリームを加えます。
    5 最後に、卵白を^さっくり^混ぜ合わせます・・・これを^パンとバナナを入れた容器に^たっぷり^と流し込み^上面を平にします~~~その上にココアを茶こしに入れて振りかけます。。。(冷蔵庫で1時間位冷やします)。

       出来上がりですo(*⌒―⌒*)oにこっ♪


2008年12月 5日

 12- 5 ブロッコリーと銀杏のフラン (4人分)

   【 ブロッコリー1/2個、銀杏8個、クコの実12個、卵(Mサイズ2個、コンソメスープ200cc、生クリーム200cc、 柿とブロッコリーのヨーグルト和え(柿1個、脱水ヨーグルト大さじ2杯、塩小さじ1/2杯、マスタード小さじ1杯)、 】

    1 卵は泡立てないように解し^スープ、生クリーム、を加えて裏ごしにかけます・・・30分以上休ませます~~~クコの実は水で戻しておきます。
    2 ブロッコリーを食べ易い大きさに切り^塩ひとつまみ、を加えてサッと茹で、ザルに取り冷まします・・・銀杏は殻付きのまま^フライパンで乾煎りし、殻と皮を剥きます。
    3 器に^銀杏、ブロッコリー、を入れ〈1〉のソース、を注ぎます・・・沸騰したら弱火で15分蒸し^5分蒸らします~~~クコの実、小さいブロッコリー、を彩りに添えます。
    4「柿とブロッコリーのヨーグルト和え」
     4―1 脱水ヨーグルトを作ります(茶こしにガーゼを敷いてグラスに入れ^ヨーグルトを入れて冷蔵庫で1時間位置きます・・・4-2 ヨーグルト和えを作ります(〈4-1〉のヨーグルト、塩、マスタードを混ぜ合わせ^食べ易い大きさに切った柿、皮を剥いて一口大に切ってサッと茹でたブロッコリーの茎、を合えます。

       出来上がりですo(*⌒―⌒*)oにこっ♪


2008年12月 4日

 12- 4 坊ちゃん南瓜^と^ちゃ豆の^焼き薩摩揚げ(4人分)

   【坊ちゃん南瓜1個(250g位)、仙台ちゃ豆100g人参1/3本(30g、はんぺん2枚(200g位)、鶏ささみ肉199g、大葉(シソの葉)適量、卵1個、片栗粉多さ日2杯、塩小さじ1杯、砂糖小さじ1杯、)

※ 今は冬「夏に作るのが普通ですが美味しかったので来年の参考」にですヨ(鬼が笑うけど)・・・仙台ちゃ豆^ってアミノ酸と等分が豊富で^噛むほどに甘味が増します!!

    1 南瓜を2つに切って種を取ります・・・半分は縦12枚に銀杏切りに^残りの半分は4つに切って^ラップに包みます~~~電子レンジ(600W)で3分加熱し^1センチ角に切ります。
    2 ちゃ豆は^お湯に塩少々を加えて3分茹でます・・・ザルに取り^冷めたら薄皮を剥がします~~~人参は皮を剥いて千切りにします。
    3 筋を取った鶏肉、はんぺん、を乱切りにします・・・卵、片栗粉、塩、砂糖、を合わせます~~~擂り鉢(ワードプロセッサーでもOK)で^ペースト状にします。
    4 〈3〉に^ちゃ豆、人参、を加え^そのタネを半分に分けます・・・一方に1センチ角に切った〈1〉の南瓜、を加えます。
    5 銀杏切りにした南瓜に・・・スプーンで〈4〉のタネを添えたり、小判型に整えたり、シソの葉で巻く、など(自由に形を整えます)~~~160℃の油で色よく揚げます。

 ※具材がやわらかく^手にくっつきやすい^と思うから^手濡らしながら形を整える、それと・・・味わい方は、調味料を付けないで素材の味を楽しむ^とか、塩や生姜醤油油で味わっても、また^刺激的な辛子味噌でピリッと味わってもいいね!!

       出来上がりですo(*⌒―⌒*)oにこっ♪


2008年11月30日

 11-30 オイル煮 (各2人分)

 (オイル煮を保存する場合は^冷ましてから密閉容器に移しますが^保存しておくと^2層に分かれるから^よく混ぜて使います。)

  ●秋刀魚のオイル煮=【秋刀魚2匹、大蒜1片、赤唐辛子1本、オリーブ油適量、レモン1/2個、】
    1 秋刀魚は^頭^と^わた^を取り除いて、3等分し^水洗いします・・・身に切り込みを入れます~~~塩小さじ1杯を振り^暫くおきます。
    2 紙タオルで水気を拭き^潰した大蒜、種を取った赤唐辛子、と共に鍋に入れます・・・ひたひた^にオリーブ油を注ぎます~~~弱火にかけ蓋をして^途中裏返しながら150℃位の油で15分位煮ます。
    3 蓋を開けて2分弱位日を強め^醤油小さじ1杯を回しかけて火を止めます。
    4 煮汁ごと更に盛ります・・・レモンを添えます。

 (バターを塗ったパンに^玉葱、パセリ、など^好みの野菜と一緒に^秋刀魚を挟んで^煮汁をかけ、塩・コショウを振り、サンドイッチにしても美味しいです!!)

  ●牡蠣のオイル煮=【牡蠣(加熱用)10個、タイム2枚、オリーブ油適量、】
    1 牡蠣は塩水の中で洗い^ザルに上げて水気を切ります。
    2 バットに並べて^酒小さじ1杯を振り^10分位おきます。
    3紙タオルで水気を拭き^タイム、と共に小鍋に入れます・・・ひたひた^にオリーブ油を注ぎます~~~弱火にかけて150℃位の油で6分位煮ます(牡蠣が白っぽくなり^ぷっくり^と膨らんできます)。
    4 火を止める時^レモンの薄切り2枚を加えると^さっぱりとして美味しいです・・・煮汁は焼きウドンにかけて使います。

  ●牡蠣のオイル煮の焼きうどん=【茹でうどん2玉、人参50g、シメジ50g、玉葱50g、キャベツ1枚、牡蠣のオイル煮の煮汁大さじ2杯、】
    1 鍋にサラダ油大さじ1/2杯を入れ^中火で熱し^食べ易く切った野菜を油が馴染む位に炒めます・・・うどん^を上にのせ^煮汁をかけて蓋をし^2分位蒸し煮にします~~~薄口醤油小さじ1杯、塩・コショウ、で調味します。
    3 飾りに^オイル煮の牡蠣を加えても美味しいです。


 小鍋でも (各1人分)

  ◎1 長葱と油揚げ=【長葱1/2本(50g位)、油揚げ1枚、絹ごし豆腐1/2丁(200g位)、松茸の味お吸い物(市販)1袋、水150cc、】

    1 鍋に市販の松茸の味お吸い物、水、を入れて^良くかき混ぜます。
    2 絹ごし豆腐(食べ易い大きさに切ります)、斜め切りにした長葱、油抜きをして1センチ幅に切った油揚げ、を入れます・・・蓋をして強火にします~~~煮立ったら^中火^5分位でOK。

  ◎豚しゃぶとレタス=【豚しゃぶしゃぶ肉とレタスは共に適量、絹ごし豆腐1/2丁(200g位)、松茸の味お吸い物(市販)1袋、水150cc、】

    1 鍋に市販の松茸の味お吸い物、水、を入れて^良くかき混ぜます。
    2 絹ごし豆腐(食べ易い大きさに切ります)を入れ^蓋をして強火にし^煮立ったら中火で5分位・・・豚しゃぶしゃぶ肉、レタス、を入れます~~~一煮立ちさせてOK。

 ◎鱈と白子=【鱈1切れ、鱈の白子適量、絹ごし豆腐1/2丁(200g位)、松茸の味お吸い物(市販)1袋、水150cc、】

    1 鍋に市販の松茸の味お吸い物、水、を入れて^良くかき混ぜます。
    2 絹ごし豆腐(食べ易い大きさに切ります)、鱈(1切れを半分に切ります)、鱈の白子(食べ易い大きさに切ります)、を入れ^蓋をして強火で^立ったら中火で5分位^でOK。

 ●湯豆腐土瓶蒸しも=【長葱1/2本(50g位)、シメジ2パック(50g位)、絹ごし豆腐1/2丁(200g位)、松茸の味お吸い物(市販)1袋、水150cc、】

    1 鍋に市販の松茸の味お吸い物、水、を入れて^良くかき混ぜます。
    2 絹ごし豆腐(食べ易い大きさに切ります)、斜め切りにした長葱、石づきを取って解したシメジを入れ^蓋をして中火で5分位^でOK。

     秋から冬へと^出来上がりですo(*⌒―⌒*)oにこっ♪


2008年11月28日

 11-28 カレー鍋 (2人分)

   【牛・豚合い挽き肉200g、玉葱1個、じゃが芋1個、人参1/2本、カレールー40g、】

    1 玉葱は1センチ幅の櫛形に切り^じゃが芋は8つに切り^人参は3センチ幅の半月切り、にします。
    2 合い挽き肉に^マヨネーズ大さじ1杯、パン粉大さじ2杯、塩少々、コショウ少々、を加えて混ぜます・・・8等分して丸めます。
    3 鍋に水2カップを注ぎ〈1〉の野菜を入れて火にかけます・・・煮立ってきたら〈2〉のミートボールを加え^再び煮立ったら「アク」を取り^カレーを割り入れます~~~蓋をして弱火で15分位(じゃが芋が十分に軟らかくなるまで)煮ます。
    4 ミートボールに火が通ったら^皿に取り分けます・・・ナンやご飯を添えて食べます。

       出来上がりですo(*⌒―⌒*)oにこっ♪


2008年11月28日

 11-28 牡蠣のみぞれ椀 (4人分)

   【大根150g、牡蠣(むき身中粒)8個、塩適宜、 汁(吸い物用のだし=水カップ5杯、昆布20センチ、削り鰹20g、で作ったものを4カップと1/2カップ、塩小さじ1杯、薄口醤油小さじ1杯)、 水大さじ1杯、片栗粉大さじ1杯、三つ葉5本位、】

    1 「吸い物用のだし」を作ります・・・表面の汚れを洗い流した昆布、水、を鍋に入れ火にかけ〈底から泡が立ち昆布が十分に膨れたら引き上げます〉^沸騰したら^削り鰹を加えて火を止め^削り鰹が全体に広がるように解して1分おきます~~~ボウルにザルを重ね^布巾を広げて濾し^菜箸で押さえながら布巾を絞ります。
    2 大根は皮を剥いて卸します・・・布巾に包んで^流水で揉み洗いして水気を絞ります(流水に当てながら揉み洗いすると^辛味と臭みが取れます)。
    3 牡蠣はザルに入れて塩をふり^少量の水の中でふり洗いします(多めの塩をふり^少量の水でふり洗いすると^ひだの中の汚れも綺麗にとれます・・・更に流水で洗って水気を取ります。
    4 鍋に^汁の材料を入れてめます・・・“〈3〉と〈2〉の順に加えます~~~鍋の渕に細かい泡が立ってきたら^水溶き片栗粉で^とろみ^をつけます。
    5 お椀」によそいます・・・3センチ位の幅に切った三つ葉をのせます。

       出来上がりです(*∩∩*)ニコニコ


2008年11月24日

 11-24 茸のリゾット^温野菜のサラダ (各2人分)

  茸のリゾット=【米(乾いたもの)80g、茸(シメジ・舞茸・エリンギ・マッシュルーム、など)50g、ドライボルチーニ3g、無塩バター30g、パルミジャーノチーズパウダー大さじ1敗位、胡桃(ローストしたもの)大さじ1杯位、 ブロード(だし汁)500cc位 = 材料(水1リットル、玉葱1個、人参1/2本、セロリ1/2本、塩(3つまみ程度)、ローレル1枚、)】

    1 ブロードを作ります・・・材料を鍋に全部入れて火にかけ沸騰したら^弱火で15分位煮て火を止めます~~~(塩気は感じる程度に)。
    2 フライパンに^バター15g^を入れます・・・大きめのみじんに切った茸、ポルチーニ、を炒めます~~~そこへ^米を洗わずに加え^軽く炒めます。
    3 〈2〉に〈1〉のブロードを米が浸る程度に少しずつ入れます(ブロードを加える時は^米の表面が剥がれてベタつかないように注意が必要ですし^木ベラを使い、混ぜ過ぎないように、焦げ付かないように、して)・・・弱火で炒め煮にします。
    4 米の芯が残る程度(アルデンテ)まで煮えたら火を止めて^無塩バター15g、パルミジャーノチーズパウダーを入れます・・・フライパンを返しながら混ぜます~~~(塩気はチーズで調整します)。
    5 差に盛ります・・・好みですが^チーズと胡桃を振り掛けます。

  温野菜のサラダ=【南瓜15g、薩摩芋80g、人参60g、オクラ4本、塩大さじ1杯、 ソース=(動物性の生クリーム45cc、ゴルゴンゾーラピカンテ(辛口)40g、)

    1 水1リットル、塩大さじ1杯、を鍋に入れて沸かします・・・南瓜、薩摩芋、人参、を一口大に切ります。

       次の2と3は同時進行で行います=ということは、野菜もソースも温かいうちに食べるからです!!)

    2 〈1〉の鍋に、切った野菜を入れ^中火で6分(串が通る位)茹でて^取り出します・・・その^お湯で、オクラを2分弱茹でます。=(野菜は崩れ易くなりますから茹で過ぎには注意し^ソースは煮詰めないように)
    3 生クリームをフライパンで温めます・・・サイコロに切ったゴルゴンゾーラピカンテを入れ^「だま」にならないように溶かします。
    4 〈2〉を皿に盛ります・・・好みで^黒コショウをかけます。

       出来上がりですo(*⌒―⌒*)oにこっ♪


2008年11月23日

 11-23 根菜とベーコンのチーズグラタン (2人分)

   【蕪1個、里芋2個、蓮根30g、薩摩芋30g、牛蒡30g、人参30g、南瓜30g、ブロッコリー少々、カリフラワー少々、薄切りベーコン30g、豆腐1/2丁、卵2個、溶けるチーズ適量、揚げ油適量、塩少々、コショウ少々、】

    1 根菜類を切ります・・・蕪は4つ割、里芋は皮を剥いて半分に、蓮根と薩摩芋は厚めの拍子切り、牛蒡は一口サイズに。
    2 野菜を素揚げしてからフライパンに移し^軽く塩・コショウ、をして炒めます。
    3 卵を溶いて^フライパンで炒り卵を作りながら^崩した豆腐を混ぜます。
    4 器に〈2〉の野菜と食べ易く切ったベーコンを並べます・・・〈3〉を全体に載せて^チーズを散らします。
    5 〈4〉をオーブンに入れ^強火で10分位焼きます(表面に焦げ目が付く位が目安です)・・・茹でたブロッコリー、カリフラワー、を飾りに散らします(彩りにイクラを載せると綺麗にみえます)。

       出来上がりですo(*⌒―⌒*)oにこっ♪


2008年11月22日

 11-22 秋刀魚のハンバーグたっぷり茸あんかけ (2人分)

   【ハンバーグ=「秋刀魚のつみれ200g、ヤマト芋の擦りおろし20g、はんぺん1枚、卵1個、片栗粉少々、A(マヨネーズ大さじ1杯、生姜^擦りおろし少々、長葱^みじん切り少々、味噌大さじ1杯)」、 あんかけ=「シメジ・エノキ・エリンギ・椎茸・舞茸、を各50g、だし汁220cc、B(濃い口醤油20cc、みりん20cc、砂糖小さじ1杯、片栗粉少々)」、 】

    1 つみれ^に、ヤマト芋を入れて練ります。
    2 ハンペンを加えて潰しながら混ぜます・・・卵、片栗粉、も入れて良く練ります~~~Aの材料を加えて更に練り合わせます。
    3 〈2〉を手のひらで小判形に整えます(叩きながら空気を抜いて形を)・・・フライパンで^中火で焼きます。
    4 あんかけ^は、茸を沸騰したお湯で茹でます・・・だし汁にBの材料を加えて煮立たせます~~~水溶き片栗粉で^とろみ^をつけてから、茹でた茸を入れます。=(根野菜を加えてもOK!!)。
    5 焼きあがったハンバーグに、〈4〉をかけます。

      出来上がりですo(*⌒―⌒*)oにこっ♪


2008年11月21日

 11-21 和風ナムル (ホウレン草100g分)

   【ホウレン草100g、塩小さじ1杯と1/2杯、ゴマ油小さじ1杯、白ゴマ小さじ1杯、、醤油小さじ1杯、】

    1 ホウレン草は熱湯で茹で^冷水に取り^水気を絞って食べ易い大きさに切ります。
    2 ボウルにホウレン草を入れ^塩を全体に絡め^醤油、ゴマ油、を加え^良く混ぜ合わせます・・・味を馴染ませたから白ゴマ、を加えます。

 (ホウレン草の根元の赤い部分は甘くておいしい(霜にあたるとおいしさが増す冬のホウレン草)ので・・・根っこまで全て使います!!)

       出来上がりですo(*⌒―⌒*)oにこっ♪


2008年11月20日

 11-20 貝柱と大根とトマト(缶)のサラダ (2人分)

  (※ トマト缶は生のトマトと同様に使えます・・・水っぽさがないので^刻んでパンにのせたり冷製パスタの具に使ったりもします!!)

   【帆立貝柱刺身用5個、大根100g、カイワレ適宜、トマト缶適宜、】

    1 小鍋にトマトジュース(有塩)200ccと粉寒天小さじ1/2杯(1g)を入れて良く混ぜ火にかけ^沸騰したら弱火にして2分間位煮ます・・・流し缶に入れて冷し固めます。
    2 〈1〉の分量は^ところてん^よりやや軟らかめです(硬めにしたいときは粉寒天を小さじ1杯(2g)にします)。
    3 冷蔵庫では1週間位保存可能です(サラダや前菜に使います)。

    4 大根は皮を剥いて食べ易い大きさにし2ミリ位の薄切りにします・・・塩小さじ1/4杯を振って^しんなり^〉したら水洗いをして水気を絞ります~~~トマト缶は1センチ角に切り^帆立貝柱は薄切りにします。
    5 ドレッシングで材料を合え^“カイワレを添えます。

       出来上がりですo(*⌒―⌒*)oにこっ♪


2008年11月19日

 11-19 茸と帆立の卵とじ (4人分)

   【舞茸100g、シメジ1パック、エノキ1パック、帆立(大粒)4個、セリ適宜、 煮汁(だし1カップ、砂糖大さじ1杯と1/2杯、薄口醤油大さじ2杯と1/2杯)、 卵2個、】

    1 舞茸とシメジは小房に分け^ぬるま湯で汚れを洗い流します^いし付けを切ります。
    2 エノキは^おがくず^のついた部分を切り落とし^食べ易い大きさに切って解します。
    3 〈1〉をそれぞれ軽く茹でて水に取りアクを除きます・・・(舞茸とシメジはアクで汁が濁るので^下茹でしておくと美しく仕上がります)。
    4 帆立は水で洗って水気を拭きます・・・厚みを半分にし^4等分に切ります。
    5 セリは3センチ幅に切ります。
    6 鍋に煮汁の材料を入れ^火にかけ^煮立ったら〈2〉と〈3〉を加えます・・・暫くして〈4〉を加えます(茸全体が^しんなり^してから、帆立を加えると^ほどよい弾力^が残ります)。
    7 再び煮立ったらセリを加えます・・・良く溶き解した卵をまわしかけます(まわりの煮汁が泡立ってきたら^卵で覆うようまわしかけます)~~~「蓋」をして火を止め^1分位蒸らし^卵が半熟状になったら「器」に盛ります。

       出来上がりです(*∩∩*)ニコニコ


2008年11月16日

 11-16 千匹菊花飯 (4人分)

   【米2カップ、塩適宜、水適宜、菊花5個位、酢少々、しらす50g、塩昆布適宜、】

※(菊の花は香りがよく花が黄色の「阿房宮」が一般的ですが^甘みが強く花が赤紫色の「延命楽」、「もってのほか」、「おもてなし」なども美味しいネ)

   1 とぎ上げ(又はとぎ漬け)した米と塩小さじ1/4杯を「炊飯器」に入れます・・・目盛りまで水を足して全体をかき混ぜます~~~スイッチを入れます。
   2 菊花は中心の硬い部分を除いて、花びら^を毟り少量の酢と塩を加えた熱湯で^さっと^茹でます(花びらが浮くので^箸で押さえながら半透明になるまで素早く茹でます。
   3 〈2〉を冷水に取り^色止めをします・・・水気を軽く絞って解します~~~冷水に放って^色鮮やかにします。
   4 蒸らし終わった〈1〉に〈3〉と“しらす”を入れます・・・上下を切り返しながら混ぜて「茶碗」によそいます~~~塩昆布を添えます。

     出来上がりです(*∩∩*)ニコニコ


2008年11月11日

 11-11 メカジキソテー・オクラゴマソース (2人分)

   【メカジキ切り身2切れ、オクラ1パック、長葱1/4本、ミニトマト4個、生姜少々、擦りゴマ小さじ2杯、】

    1 メカジキは両面に^塩少々、コショウ少々、をふり^30分以上おきます。
    2 イクラは茹でて^冷まし^薄切りにします・・・長葱、生姜、は^みじん切り^にします。
    3 ミニトマトは^ヘタ^を取ります・・・1個を4つ(8個にでもいいです)に切ります。
    4 〈1〉の水気を拭き取り^小麦粉を薄く塗します・・・油大さじ2杯を熱し^両面を中火でソテーします~~~取り出して盛り付けます。
    5 油をペーパータオルなどで拭き取ります・・・ごま油小さじ1杯を入れ^葱、生姜、を炒め^しんなり^したら、トマト、酒小さじ2杯、醤油小さじ2杯、を加えます~~~煮立ったら^オクラ、を加えます。
    6 鯵を見て^塩少々で鯵を調えて火を止めます・・・擦りゴマ、を加えて混ぜます。
    7 〈4〉、に〈6〉のソース、をかけて^仕上げます。

       出来上がりですo(*⌒―⌒*)oにこっ♪


2008年11月 9日

 11- 9 鯖の野菜あん (2人分)

   【鯖1/2匹(三枚おろしで)、玉葱1/2個、人参(小)1本、シメジ1/2パック、三つ葉少々、】

    1 鯖は細かい骨を除き^半分に切り^皮に3本位の切れ目を入れます・・・酒小さじ1杯、醤油』小さじ1杯、を絡めます~~~15分以上おきます。
    2 玉葱と人参は^みじん切り^にします・・・シメジは細かく解します。
    3 だし汁100ccを煮立てて〈2〉を加え^再び煮立ったら・・・砂糖大さじ1杯、醤油大さじ1杯、酢大さじ1杯、を加えて^火を止めます。
    4 〈1〉の水分を拭きます・・・片栗粉を塗し^180度の油でカリッとなるめで4分位揚げます~~~油を良く切ります。
    5 〈3〉を再び火にかけます・・・片栗粉小さじ1杯、水小さじ1杯、を混ぜて加えてトロミをつけます~~~揚げたての鯖にかけ^三つ葉をのせます(※野菜は長葱とか筍、椎茸でもOK)。

       出来上がりですo(*⌒―⌒*)oにこっ♪


2008年11月 7日

 11- 7 A=松茸ご飯 と B=栗ご飯 (各4人分)

  A= 【松茸80g、米2カップと1/2カップ、 調味料(醤油大さじ1杯、薄口醤油大さじ1杯、酒大さじ1杯、塩少々)、 水適宜、 を用意します】

    1 松茸は流水でさっと汚れを落とし、水気をやさしくふき取ります・・・石づきの堅い部分は鉛筆を削るように落とします~~~長ければ2等分にして薄切りにします。
    2 とぎ上げ(又はとぎ漬け)した米と調味料を炊飯器に入れます・・・目盛りまで水を足して全体をかき混ぜます~~~スイッチを入れます。
    3 途中で蓋を開けてみて^沸騰していたら・・・〈1〉を散らして炊き上げます~~~10分位蒸らして上下を切り返します。


  B= 【栗300g、 みょうばん水(焼きみょうばん小さじ1杯、水カップ3杯)、 米2カップと1/2カップ、みりん大さじ1杯、水適宜、 ゴマ塩(黒ゴマ小さじ2杯、塩小さじ1杯)、 を用意します】

    1 “栗”は‘鬼皮’、‘渋皮’を一緒に剥きます・・・大きければ八つに^小さければ六つに割ります~~~“みょうばん水”に30分間漬けます。
1-2 〈“栗”の剥き方〉= 濡らすと滑って危険なので^洗わないで底を少し切り^切った面を「まな板」に置き^平らな面を切り落とします・・・丸みのある部分は底から剥き上げ^渋が入り込んだ部分は「包丁」の‘根元’を使って取ります~~~‘渋皮’を丁寧に除いた状態で^小さく切り“みょうばん水”に漬けて色よく仕上げます。
2 とぎ上げ(又はとぎ漬け)した“米”とよく水洗いした“栗”、“みりん”を炊飯器に入れます・・・目盛りまで水を足して全体をかき混ぜます~~~スイッチを入れます。
3 “ゴマ塩”を作ります・・・“ゴマ”は香ばしく炒ります~~~火からおろし^熱いうちに“塩”を混ぜあわせます。
4 炊き上がった“〈2〉”を10分位蒸らして^上下を切り返します・・・「茶碗」によそい、“〈3〉”をふります。

       出来上がりです(*∩∩*)ニコニコ


2008年11月 3日

 11- 3 白菜漬けと大根の煮物 (2人分)

   【白菜漬け100g、大根500g、粗塩小さじ1/2杯、水300cc、水溶き片栗粉大さじ1杯、】

    1大根は1センチ位の厚さに切ります。
    2 鍋に大根、水大さじ2杯(分量外)、を入れて蓋をします中火弱で10分位蒸し焼きにし^半分位火を通します。
    3 1センチ角に刻んだ白菜漬けと水を加えて^中火弱で火を通します。
    4 粗塩で鯵を整えます・・・水溶き片栗粉で纏めます。

       出来上がりですo(*⌒―⌒*)oにこっ♪


 白菜漬け^も自分で漬けて!!

   ※ 【漬物(白菜漬け)=白菜2株、粗塩120g(白菜の重量の3%)、昆布(細切)、赤唐辛子5本。】
  1 白菜は芯が白くて^ずっしり^と重いものがいいネ・・・根素から十文字に切れ目を入れます~~~手で4つに割きます。
  2 さっと^水洗いをして内側を上にし^天日で半日干します・・・(水分が抜けて甘味が増します)。
  3 葉と根元を交互に^しっかり^と詰めていきます・・・粗塩をまんべんなく絡めます。
  4 一段ごとに^粗塩、昆布、赤唐辛子、を塗しながら^白菜を縦横に積み重ねていきます。
  5 落し蓋をして^重し(白菜の重さの倍程度)をのせます・・・埃除けにビニールをかけます~~~あとは^4日間保管(暗いところ)します。
  6 水分が^たっぷり^上がってきたら出来上がりです・・・重石を半分にして^4日位漬けると^より深い味わいになります。
  (粗塩と一緒に^味の素をサッと塗すと^美味しさが増しますヨ!!)


2008年11月 2日

 11- 2 鶏のコンフィ 栗と茸のクリームソース添え (4人分)

   【鶏胸肉2枚、塩少々、コショウ少々、白ワイン大さじ2杯、ベーコン4枚、パセリ(みじん切り)適量、 栗と茸のクリームソース(エリンギ1パック、シメジ1パック、ホワイトマッシュルーム1パック、)玉葱1個、甘栗12個、オリーブオイル大さじ2杯、大蒜のみじん切り1片分、塩少々、コショウ少々、コニャック大さじ1杯と1/2杯、生クリーム200cc、 ※(コニャックはウィスキーやブランデーでもOKですが^苦手なとこは省いてもいいですヨ)、】

    1 鶏胸肉は皮を剥ぎ^2等分に切り^塩、コショウ、白ワイン、で下味を付けます・・・(鶏肉は包丁を入れて熱さを均等に、下味の時間の目安は10分位です)。
    2 エリンギは一口大に切り^シメジは小房に分けます・・・ホワイトマッシュルーム、玉葱。は薄切りにします~~~甘栗は2等分に切ります。
    3 〈1〉をベーコンで巻きます・・・巻き終わりを下にして^170℃のオーブンで20分位焼きます。
    4 フライパンにオリーブオイル、大蒜、を入れて弱火で炒め^玉葱を加えて透明になるまで中火で炒めます・・・甘栗を除いた残りの〈2〉を入れ^塩、コショウ、を加えて炒め^しんなり^してきたら、コニャックと甘栗を入れてアルコールを飛ばします~~~生クリームを入れて3分位煮込みます。
。。。(※ 茸を炒め始めて直ぐに^塩、コショウ、を加えると、余分な油を吸うのを防ぎ、又^旨味も引き出しますヨ)。
    5 器に〈3〉をのせ^〈4〉を添えます・・・上から^パセリのみじん切り^をかけます。

       出来上がりですo(*⌒―⌒*)oにこっ♪


2008年11月 1日

 11- 1 薩摩芋と林檎のプチ茶巾 (4人分)

   【薩摩芋1本(300g位)、林檎1/2個、三温糖大さじ2杯、塩少々、】

    1 薩摩芋は1センチの輪切りにして^厚めに皮を剥いて水にさらします・・・水気を切って耐熱容器に入れ^両端を少し開けてラップをします~~~電子レンジで5分位加熱します。
    2 林檎は1センチの角切りにし^塩水にさらします・・・水気を切って耐熱容器に入れ^両端を少し開けてラップをします~~~電子レンジで2分位加熱します。
    3 〈1〉をフォーク等で潰し^〈2〉を合わせて三温糖と塩を加えて混ぜます・・・8等分し^ラップに包みます~~~口を絞りながら丸めます。。。(お好みで、林檎の皮やミントをのせます)

※ 【また^〈3〉の生地」を^寒天液(粉寒天大さじ1/2杯、水1カップ、を耐熱容器に入れ^電子レンジで1分加熱)、と混ぜてバットに流し入れ^冷蔵庫で2時間位冷やします(少し歯ごたえの残る水羊羹になります)し、更に、薩摩芋を裏ごしすれば^滑らかな舌ざわりになります。】

       出来上がりですo(*⌒―⌒*)oにこっ♪


2008年10月29日

 10-29 肉カボチャ (2人分)

   【牛肉(薄切り)50g、カボチャ(正味)150g、人参50g、玉葱1/2個、】

    1 カビチャは種とワタを除き^正味150用意し、3センチ位の一口大に切ります・・・人参は小さめの乱切りにします~~~玉葱は繊維に沿って薄切りにします。
    2 牛肉は広げて^3×3センチ大^に切ります・・・耐熱ボウルに^醤油大さじ2杯、酒大さじ2杯、水大さじ2杯、を混ぜ^牛肉を加えて絡ませ、牛肉の上に^カボチャ、人参、玉葱、をのせ^その上にクッキングシートをじかにのせます~~~浮き上がり防止に小皿ものせラップをかけます。
    3  電子レンジ(600W)で8分加熱します・・・竹串をカボチャに刺して^スッと通ったら取り出し^ゴムべらで全体を混ぜます~~~器に盛ります。

       出来上がりですo(*⌒―⌒*)oにこっ♪


2008年10月26日

 10-26 トマトのハヤシライス (2人分)

   【牛(こまぎれ)肉130g、玉葱1個、マッシュルーム水煮(小)1缶、大蒜、ホールトマト(缶)1/2缶、ドミグラスソース(缶)1/2カップ(150g)、ご飯360g、】

    1 玉葱は立て2つに切り^横に7ミリ幅に切ります・・・牛肉は、塩少々、コショウ少々、を振ります~~~マッシュルームは汁を切って2つに切ります。
    2 鍋に、バター大さじ1杯を熱し中火で^みじん切りの大蒜1片、玉葱、をしんなり^するまで炒めます。
    3 牛肉を加え^色が変わるまで炒めます・・・砂糖小さじ1/2杯、塩小さじ1/5杯、コショウ少々、を振ります~~~小麦粉大さじ1杯も振り入れ^粉っぽさがなくなるまで2分位炒め合せます。
    4 ホールトマトを潰して入れ^赤ワイン大さじ1杯、固形スープの素1/2個を^お湯1カップと1/2カップ^で溶いたもの、マッシュルーム、を加えて混ぜます・・・強火で一度煮立たせて^火を弱めます~~~時々混ぜながら^10分煮ます。
    5 ドミグラスソースを加えて5分位煮こみます・・・ご飯に^かけます。

       出来上がりですo(*⌒―⌒*)oにこっ♪


2008年10月24日

 10-24  秋刀魚のお刺し身サラダ (2人分)

   【秋刀魚(刺身用)2匹、レモン汁30cc、玉葱1/4個、クレソン1束、赤ピーマン(小)1個、大根100g、大蒜、】

    1 秋刀魚は三枚におろします(三枚におろされたものを買えば楽です)・・・全体に塩少々を振ります~~~冷蔵庫で30分以上置きます。
    2 大根、赤ピーマン、は千切りにして冷水にさらします・・・パリッとしたら水気を拭きます。
    3 クレソンは^ざく切りにします。
    4 〈1〉の水気を拭きます・・・大蒜の擦りおろし少々を^すりつけます~~~レモン汁大さじ1杯分を絡めておきます。
    5 残りのレモン汁、玉葱の擦りおろし、醤油小さじ2杯、蜂蜜小さじ1/2杯、を混ぜます・・・馴染んだらオリーブ油大さじ1杯を加えます。
    6 〈4〉を一口大に切ります・・・〈2〉、〈3〉と共に盛り付けます~~~〈5〉のソースをかけます。。。(付け合せる野菜は好みで・・・)。

       出来上がりですo(*⌒―⌒*)oにこっ♪


2008年10月19日

 10-19 南瓜(カボチャ)のクラムチャウダー (2人分)

   【南瓜(冷凍)100g、アサリ(殻付きで砂出しをしたもの)150g、バター大さじ1杯、小麦粉大さじ1杯、牛乳1カップと1/2カップ、】

    1 耐熱ボウルに冷凍南瓜を入れ^ふんわり^とラップをして 電子レンジ(600W)で2分加熱します・・・皮ごと潰します。
    2 アサリの殻を良く洗って鍋に入れ^酒大さじ1杯を加えて蓋をして強火で加熱します・・・アサリの口が開いたら^牛乳を注いで温めます。
    3別の耐熱ボウルに^小麦粉、バター、を入れて、ふんわり^とラップして 電子レンジで30秒加熱します・・・泡立て器で混ぜて滑らかにします~~~〈2〉のスープ1/2カップ位を取り分けて加え^クリーム状にのばして〈2〉の鍋に戻します。
    4 南瓜も加えて^静かに混ぜながら温めます・・・味をみて^足りなければ塩で調味をします。

       出来上がりですo(*⌒―⌒*)oにこっ♪


2008年10月13日

 10-13 揚げ茄子のグリーンソースかけ (2人分)

   【茄子3本(200g)、トマト1個(100g)、大根200g、カッテージチーズ(裏ごし)50g、マヨネーズ大さじ1杯、牛乳大さじ1杯、抹茶小さじ1/2杯、塩少々、コショウ少々、】

    1 カッテージチーズ、マヨネーズ、牛乳、抹茶、塩、コショウ、を合わせ^グリーンソースを作ります。
    2 揚げ油を180度に熱します・・・根酢はヘタを切り落とし^1本を縦に6等分し^切ったものから油に入れて強火で揚げます~~~油を切ります。
    3 トマトは1センチの櫛型に切ります・・・大根は^おろしで軽く汁を切ります。
    4 器に^茄子、トマト、大根おろし、を合わせて盛り^〈1〉のグリーンソースをかけます・・・(茄子は^切って空気に触れた瞬間から酸化が始まり色が悪くなるので^切ったものから恒温の油で加熱します)。

       出来上がりです!o(*⌒―⌒*)oにこっ♪


2008年10月12日

 10-12 里芋の煮物カニ味噌あん (4人分)

   【里芋4個、カニの身50g、柚子少々、 a(だし汁2カップ、塩小さじ2/3杯、醤油小さじ1杯と1/2杯、 b(カニ味噌50g、みりん大さじ2杯、砂糖大さじ1杯と1/2杯、)、)

    1 里芋は上下の端を少々切り落とし^縦に筋を付けるようにして川を剥きます・・・塩茹でして^ぬめり^を洗い落とします。
    2 〈a〉を合わせ、〈1〉を入れ、中火で^ゆっくり^煮詰めます(芋が煮汁から出ないように注意)・・・煮えたら汁の中で冷まします。
    3 〈3〉を合わせてとき^混ざったら弱火にかけて錬り混ぜます・・・とろっ^としたら、カニの身を加えて火を止めます。
    4 器に〈2〉を温め直して盛ります・・・〈3〉をかたちよくかけ^柚子の皮の千切り(又はゆずの皮をおろしたもの)を散らします。

       出来上がりですo(*⌒―⌒*)oにこっ♪


2008年10月11日

 10-11 鰹のカルパッチョ (2人分)

   【鰹120g、玉葱1/4個、キュウリ1/2本、青ジソ4枚、レモン汁小さじ1杯、】

    1 鰹は5ミリ厚さに切り^塩少さじ1/5杯、コショウ少々、を全体にふります。
    2 玉葱は^みじん切り^にして水にさらして布巾に包んで水を絞ります。
    3 キュウリは5ミリ角、青ジソは千切り、にします。
    4 〈1〉を皿に平に盛り付けます・・・〈2〉、〈3〉、を散らします~~~レモン汁、オリーブ油大さじ1/2杯をかけ^粗びきコショウ少々、を振ります。

※ キヌサヤ(あれば)のペペロンチーノも一緒に!!

    1 1,5リットルの^お湯^を沸かし^塩大さじ1杯を^スパゲティ140gを表示通りに茹でます・・・茹で上がり1分前に^筋を取ったキヌサヤ40gを入れて茹でます。
    2 フライパンに^大蒜1片(みじん切り)、オリーブ油大さじ1杯を入れ^弱火で熱します・・・香りが出たら^唐辛子(小)1本の小口切り、スパゲティ、キヌサヤ、を加えます~~~塩少々、コショウ少々、を振ります。

       出来上がりですo(*⌒―⌒*)oにこっ♪


2008年10月3日

 10- 3 茄子と茸のトマト煮 (2人分)

   【茄子3個、豚肉薄切り150g、シメジ100g、エリンギ100g、大蒜(小)1片、トマト1個、赤唐辛子1/2本、生バジル少々、】

    1 トマトは皮を湯剥きし^ざく切り^にします・・・シメジは根元を切って解し^エリンギも同じ位の長さに切ります~~~豚肉は一口大に切り^塩少々、コショウ少々、を振ります。
    2 大蒜の^みじん切り、種を取った赤唐辛子、オリーブ油大さじ1杯、を火にかけ、香りが出たら^豚肉を加えます・・・焼き目がついたら^2センチ厚さの輪切りにした茄子^を加え、油を絡めるように手早く炒めます。
    3 酒大さじ2杯、シメジ、エリンギ、トマト、を加えます・・・バジル少々、も入れて蓋をピッタリとして15分煮ます。
    4 醤油小さじ1杯、塩少々、コショウ少々、で味を整えます・・・盛り付けた後に好みで^バジル少々、を散らします。

       出来上がりですo(*⌒―⌒*)oにこっ♪


© Rakuten Group, Inc.